【動画解説】ミスに直結する左ヒザの動き!

スイング全般

 

スポンサーリンク

ミスに直結する左ヒザの動き!(解説動画)

 

膝の動きで考えるゴルフスイング(テークバック左膝の使い方)

 

概要

 

ゴルフでミスショットが出るのは
当たり前です。

 

でも、それがたくさん出るようなら
スイングをしっかり見るようにしないといけません。

 

スイングには悪いところがいくつもあるのですが、
その中でも、ヒザの動きが良くないと、
ミスショットに直結するケースが増えてしまいます。

 

ほんの少し基礎を意識しておくだけで
ヒザの動きが正しく行われ、
ミスショットが激減します。

 

動画を参考に、ミスに直結する左ヒザの動きを
注意して、スイングして下さい。

 

ゴルフのスイングの基本

 

ゴルフのスイングは、水平に回転する事が
基本です。

 

しかし、ゴルフでは、前傾姿勢をとります。

 

それにより、回転運動が少し傾く事になります。
その為、ヒザの高さが微妙に変わってくるのが正解です。

 

しかし、これは、特に意識して行う必要はなく
前傾姿勢が出来ていれば、回転運動する意識だけで、
ヒザの高さは正しく動くものです。

 

でも、ヒザを意識しすぎると、
必要以上に曲げてしまうなんてケースも出てくるのです。

 

そうなると、上体が突っ込んだトップになり
インパクトでは逆に起き上がる動作になり
トップが増えてしまうのです。

 

また、トップが出そうだと思ったら
今度は手で合わせにいくので、ダフリが多くなります。

 

ダフリ、トップが多いのは、
ヒザが原因となっている事もかなり多いです。

 

動画の解説で、正しい動きをしっかり認識し
まずは素振りでやってみましょうね。

 

まとめ

 

ここでは少し大袈裟にやっているので
ここまで大きな動きはしないと感じるかもしれません。

 

でも、これは実はそれほど大袈裟ではないのです。

 

練習場ではここまで大きく動く人は少ないですが、
コースに出ると、これくらいの大きな動きに
なっている人はさくさんいます。

 

練習場では打てるけど、コースに出たらダフリ、トップが

多くなる、なんて人は、こうなっている人も多いです。

 

ヒザは、何か特に難しい動きをするわけではありません。
逆に、簡単な動きです。

 

簡単な動きというか、ほぼ意識しないでも
大丈夫なくらいなのです。

 

動画解説を何回も見て、そして、練習場で
やってみましょうね。

 

ほんの少しに動きだけで、ミスが激減するという
場合もかなり多いですからね。

 

 

コメント