【動画】軽いスイングで飛距離アップさせるコツ!

ドライバー

 

 

スポンサーリンク

■飛距離アップは実は簡単!

 

シンプルで無駄の少ないスイングを作ると
飛距離は簡単にアップします。

 

無駄のないスイングの基礎を身に付ける事が
できる「2つのメソッド」で飛距離アップして下さい。

 

⇒ ゴルフが100%上達する「2つのメソッド」

 

■「軽いスイングで飛距離アップさせるコツ!」動画解説

 

軽いスイングでも飛距離アップ!その秘訣とは?【中井学】【飛距離アップ大作戦】

 

 

■飛距離アップさせるコツ(動画解説)

 

飛ばない理由
ヘッドスピードを上げると自然と飛距離アップする

 

ヘッドスピードを上げる為には、
『ハンドスピードを上げる』事

 

これが大事

 

ヘッドスピードは、言葉通りヘッドのスピード

 

クラブヘッドが最大限の加速を得る為には、
手元のスピードは落ちないといけません。

 

多くの人は、ヘッドスピードを上げようと
腕を一生懸命速く振ろうとしているけど、
実は、ヘッドは加速していない。

 

腕を思い切り振っているつもりでも
ヘッドスピードは上がっていない事が多いのです。

 

要は、自分で飛距離を抑える結果になって
しまっているのです。

 

一生懸命速く振ろうとしているけど、
クラブヘッドのスピードアップには
つながっていないのです。

 

一生懸命振ろうとしても
振り遅れみたいな状態になる事も多い。

 

手を速く振ろうとすると、
手元ばかりが先行して、ヘッドが返ってこなくなり
振り遅れという状態になってしまう。

 

ヘッドが返ってこないので、フェースが開いた
状態になり、右に弱々しい球しか打てないのです。

 

で、飛ばないからと、もっともっと速く振ろうすると
どんどんヘッドは返ってこない状態になり、
フェースも開いたままになってしまい、悪くなるのです。

 

飛ばないからと一生懸命振る、
ヘッドが加速しないからと、手をもっと速く振ろうとする
さらに振り遅れでさらに飛距離がでない、
で、もっともっと矯正しようとして、、、
と言う風に、2重3重で悪い状態が重なり
飛距離が出ない事になってしまうのです。

 

でも多くの人は、いろんな経験をする上で、
「軽く振ったら飛んだ!」という経験を
得たりします。

 

軽く振った方が、手の動きが遅くなる。
その為、体の回転の力でクラブを振るという
力に加わり、その結果ボールが飛ぶという
事になる。

 

ハンドスピードを落とせば飛ぶ!

 

でも、意識的にハンドスピードは落とせないものです。

 

では、どうすればいいのか?

 

答えは、

「下半身始動で体の動きを使って、
手元をなるべく動かさない事」です。

 

でも、実際に何をどうやれば
それが実現できるのかがわからないものです。

 

そこで、
「体の正面に手を置いて、そのままで振る事」
をやってみよう。

 

両腕と胸で出来る三角形を崩さないように振る。
そうすると、常に腕は上体の前にある。

 

手元が常に体の正面にある!

 

トップに上げる動きでは、
みんなは腕を動かしすぎている。

 

だから手元が体の正面から動いてしまう。

 

腕を動かしすぎているトップから
一生懸命、速くヘッドを振ろうとするから
フェースが返ってこない状態になり、
飛距離が出ない。

 

腕の上げ下げは最小限にする!

 

ヒンジコックやクラブローテーションが
最小限で入り、後は、体の回転だけで十分。

 

後は、腰の動きだけで十分に振れる。
そうするとヘッドが加速し、真っ直ぐも飛ぶのです。

 

これだと腕にも余計な力が入らずに
スムーズに振れる。

 

腕の位置は、スイング中、ほとんど動いていない。
体と腕の関係は、ほとんど変わらない、
このイメージを持ってスイングする事が大事です。

 

変に反動をつけたりとか、
腕を一生懸命振ろうとか、する必要はない。

 

腕を体の正面に固定する
そういう意識が、飛距離アップに直結する。

 

まずは練習でトライしてみましょう。

 

 

 

コメント